旬の時期にだけ、出回る生さんま。
今回、普通は刺身でいただきがちですが、
唐揚げにしてみました♪
刺身もいいけど、揚げて ポン酢で食べる美味しさはたまりませ~ん(#^.^#)
材料
生さんま 2匹
片栗粉 大さじ2
サラダ油 適量
万能ねぎ 2~3本
大根 50g
ポン酢 適量
作り方
①生さんまの頭の部分を切り落とし、はらわたを出しきれいに洗って4等分にぶつ切りにする
② ①の生さんまの水気をキッチンペーパーできれいにふき取る
③ ②に大さじ2の片栗粉をまぶす
④フライパンに適量のサラダ油を入れ180度で両面きつね色になるまで揚げる
⑤万能ねぎ2~3本を小口切りにし、大根50gはすりおろしておく
⑥ ④を器に入れ⑤をのせポン酢をかければ出来上がり